深谷市・寄居町たいよう鍼灸・接骨院
交通事故むち打ち治療・骨盤矯正、不調を根本的に解消します

深谷市・寄居町交通事故治療センター併設

交通事故患者様も夜8時まで受付
9:00~12:00 × ×
15:00~20:00 × ×

048-594-9938

〒369-1246
埼玉県深谷市小前田679-1 [MAP]

※定休日…木・ 日
※木曜が祝日の場合は、お休みとなります。

JOINT PAIN関節の痛み(肘・手首)

旗

歩く度に負担がかかる、膝や股関節の痛み、
腱鞘炎やお子様によくある肘内障など

さまざまな関節痛のことなら
当院におまかせください

お悩みチェックシート

ひとつでも当てはまる方は、たいよう鍼灸・接骨院(たいよう整体院)までご相談下さい。日常生活を少し見直すことで、症状が楽になります。

  • ピアノなど手首を使う動作が多く、手首が痛い
  • 立ちっぱなし・座りっぱなしなど、同じ姿勢で長時間いることが多く、股関節がよく痛くなる
  • 赤ちゃんのお世話で手首が痛い
  • 膝痛がひどく、歩いたり段差の登り降りがつらい

PERITENDINITIS腱鞘炎

腱鞘炎

ピアノ、パソコンワーク、ゲーム、スマートフォンなどによる「手首の使いすぎ」が原因となる腱鞘炎は、まず固定処置を行います。
その後、痛みが和らぐと、干渉波治療器や手技施術、灸治療を行っていきます。

また、子育て中のお母様に多い前腕の使いすぎによる腱鞘炎は、継続的に負担がかかるため、サポーター等の固定処置を行いながら、手技施術、鍼治療によって痛みを解消します。

手首ではなく、「ばね指」という指の痛み・指の腱鞘炎もありますが、手首や腕と比べ判断が非常に難しいため、改善されない場合は整形外科をご紹介いたします。適切な判断でアドバイスいたしますので、お気軽にご相談下さい。

PULLED ELBOW肘内障

肘内障

肘内障(ちゅうないしょう)とは、5、6歳ぐらいまでの子どもに起こる腕の脱臼(亜脱臼)のことを言います。

はじめて経験されるお父さん・お母さんは驚かれることでしょう。就寝中や運動中はもちろん、不意にお子さんの手を引っ張ってしまった際に起こることも多いため、突然腕を痛がったり、肘が伸びた状態だなと感じたら肘内障を疑って下さい。

無理やり治すことで、更に痛みが生じる場合もあるため、再発防止のためにも外れた関節を正しく元に戻しましょう。

料金についてはこちら

VOICE患者様の声

(寄居町/70代/女性)

症状肩から肘までのしびれ、神経痛

症状・・・右肩から背中の肩甲骨の痛み、肩から肘までの痺れ有り

状況・・・日中腕を叩きながら仕事をしたり夜はいた痛みと痺れで目が覚め寝返りも苦痛になる

施術を受けて・・・頚椎、肩甲骨、背骨、骨盤でのていねいな歪みの施術を段階を追って日事に体の丸みが伸びる様になりまして痛み、痺れも全くなく腕の上げ下げも楽にでき食事の通りも良くなったように感じられます。

 

私ながら勇気を持ってお伺いました。院内でのスタッフの方々の明るい対応にホッとした気持ちで通院することになり、十分な説明と生活スタイルの指摘をして頂きました。

今では〝あの時の痛み、痺れは〟と思いますと先生方の熱心な施術をして頂き感謝の気持ちでいっぱいです。

ありがとうございました。

肩から肘までのしびれ、神経痛

肩から肘までのしびれ、神経痛

【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

(寄居町/40代/男性)

症状膝の曲げ伸ばしの痛み

左足の曲げ伸ばしの時に膝裏が痛むようになり、整形外科に1ヶ月以上通いましたが全く良くならなかったので

ネットで調べたいよう鍼灸・接骨院にお世話になることになりました。

週1回のペースで2ヶ月ほど経った辺りから痛みも無くなり順調に回復しました。

体全体の歪みを整えていく治療なので患部の回復だけではなく、疲れづらくなったりと嬉しい変化もありました。

日常生活での正しい姿勢が治療効果を上げ、悪化しづらくなるとのご指導を頂き

教わった姿勢を意識しながらこれからも自分の体を大切にメンテナンスをしていこうと思います。

 

膝の曲げ伸ばしの痛み

膝の曲げ伸ばしの痛み

【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

(深谷市/10代/女性)

症状【足底腱膜炎】~安心して通院できました。

中3の娘が以前にもなったことのある足底腱膜炎を発症しインターネットで調べると評判の良いたいよう接骨院さんを受診しました。

初診時、健康保険で受診できる治療、そうでない治療の説明を詳しくして下さいました。

部長で部活を休むことが難しいため、部活を続けながらの治療でしたが、2,3回で効果を感じ痛みが軽くなりました。

今は激しく動いた時に痛みが出る程度になってきたので、予防のための整体等の相談をさせていただきたいと思っています。

20時まで受付をしているので、部活で遅くなってしまった時も受診でき安心して通院できました。

駐車場も広く、停められないということもありませんでしたし、娘を車の中で待っている間も他の患者さんに迷惑になりにくいところもとても良いところもとてもいいと思います。

 

 

【足底腱膜炎】~安心して通院できました。

【足底腱膜炎】~安心して通院できました。

【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

(熊谷市/60代/女性)

症状足首の痛み(今では”10000歩„歩けるようになりました!)

日頃によりスタッフの方には、大変お世話になっております。

約3年前に足首を痛めてからは、なかなか歩くことが困難でしたが、2カ月前からここの医院に通院をしていくうちに

足が軽くなって今では、”10000歩„歩けるようになってきました♪♪

これからも頑張って治療に専念したいと思っています。

足首の痛み(今では”10000歩„歩けるようになりました!)

足首の痛み(今では”10000歩„歩けるようになりました!)

【免責事項】お客様個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。

患者様の声をさらに見る

深谷市・寄居町たいよう鍼灸接骨院|交通事故むち打ち治療・骨盤矯正

〒369-1246 埼玉県深谷市小前田679-1 [MAP]

  • 駐車場15台

048-594-9938

交通事故患者様も夜8時まで受付
9:00~12:00 × ×
15:00~20:00 × ×

※定休日…木・ 日
※木曜が祝日の場合は、お休みとなります。

pagetop