痛みやシビレで
育児に集中出来ないママさんへ
お悩みチェックシート
ひとつでも当てはまる方は、深谷市・花園のたいよう鍼灸・接骨院までご相談下さい。
- 子どもを抱上げる時や子どもと一緒に床に座ると、腰が痛い
- 抱っこが長いと、首や肩が痛くなる
- 寝ようとしても、痛みやシビレで寝付けない
- 寝不足で、頭痛がする
- 痛みやシビレで、育児に集中が出来ない
- 産後は筋トレが大事というが、何をして良いのか分からない
SITUATION産後の身体は不安定です!
産後1年までのお身体はとても不安定で、育児も慣れずバタバタな時期です。
お子さん第1でご自身のお体のこと、疎かになっていませんか?
産前、産後で身体の使い方やホルモンバランスは急激に変化します。
そんな中、お子さん中心の生活で不規則な生活リズム。
その結果、腰の痛みや足のシビレ、肩こり、頭痛などが出てきてしまい、育児もままならなくなっていませんか?
お子さんが1歳になるまでの大切な時期に、
痛みで育児に集中出来ないお体を産後の骨盤矯正をして
笑顔で育児の出来るお体に一緒にしていきましょう!
PROBLEM産後に出てくる症状
産後のお体は、人によって様々な症状が出てしまいます。
①坐骨神経痛やシビレ
十月十日(とつきとおか)、約42週間、子どもを育てる子宮は、骨盤内にあります。
出産が近づくとホルモンにより骨盤底筋群や骨盤周りの筋肉も緩め、赤ちゃんが通りやすくしていきます。
本来であれば、この緩みは出産後、他のホルモンの作用により約半年~1年をかけてある程度元に戻っていきますが、
その過程で骨盤の歪みや負担がかかると、坐骨神経痛やシビレなどを引き起こします。
②腰痛
赤ちゃんの体重は出産間近になると約3000gになり、産後直後は胎盤や羊水など合わせて5kg程体重が減るそうです。
その為出産が近づくにつれバランスをとろうと後ろ重心になり腰がそり腰痛の原因となってしまいます。
そして、それがくせとなり出産後も腰のそりが強く腰の痛みが残ってしまう事もあります。
③頭痛、首・肩こり
赤ちゃんは産後4ヶ月程度まで、睡眠リズムは安定せず、夜泣きなどが多いと言われています。
その為、ママさん、パパさんは眠いながらも起きて赤ちゃんをあやし、落ち着いたらまた就寝と、短い睡眠になってしまいがちです。
うまく睡眠がとれないと疲れがとれないのはもちろん、自律神経も乱れてしまい、頭痛や首・肩こりを引き起こしてしまいます。
TREATMENT産後の骨盤矯正
〈通院ペースとポイント〉
当院では、産後2ヶ月~1年の痛みやシビレで育児のままならないママさんを対象に、
全10回(約3ヶ月)
残り2回を2週間に1回で通院して頂き、3つのポイントを大切にして施術、指導を行っていきます。
○ポイント1 矯正
矯正することで骨盤や背骨など身体全体の歪みをなくし、筋肉や関節への負担を減らしていきます。
○ポイント2 生活習慣
身体の歪みは産後だからこそ出来やすいと言うのはありますが、産後にだけ出来ると言うわけではありませんし、
生活の中で出て来る歪みもあります。その為、当院では生活習慣での注意点なども一緒に指導していきます。
○ポイント3 筋トレ
緩んでしまった筋肉のトレーニングをし、筋力アップを目指していきます。
〈小さなお子様のお預かりについて〉
大変申し訳ありませんが、当院にはお子様がお1人でお待ちするスペースがございません。
その為、施術中小さなお子様をお預かりする事は出来かねますので、ご了承ください。
【最後に】
産後だからこその歪み、筋力低下は必ずあります。
それを放っておいてしまうと徐々に痛み、シビレを引き起こし、育児にも集中出来なくなってしまいます。
そうなる前に産後骨盤矯正をして笑顔で育児の出来る身体にしていきましょう!
産後2ヶ月~1年のママさんで痛みやシビレでお困りの方は、是非一度、
たいよう鍼灸・接骨院 たいよう整体院にお電話にて、ご相談ください。
お待ちしております。
VOICE患者様の声
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
15:00~20:00 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
※定休日…木・ 日
※木曜が祝日の場合は、お休みとなります。