おはようございます!寄居町・深谷市のたいよう鍼灸・接骨院・たいよう整体院の赤坂です。

ようやく梅雨が明けそうですね。

皆さん楽しい楽しい暑い夏の始まりですよー

ご予定はありますかー?たいよう鍼灸・接骨院は8月11日(日)~15日(木)休診予定です。

 

たいよう鍼灸・接骨院では座位での姿勢指導を行っています。

体が悪い人ほど悪い姿勢、不良姿勢となっていることがおおいんですよねー。

特に多いのが背中が丸くなることで俗にいう猫背がおおいです!

じゃ~理想的な【座位姿勢】って何なの?って話ですよね!

まず・・・!

ちょっと待ったーー!!

まず座位姿勢の前にやってもらいたいことがあります。

座るのは地べたやソファーではなく【椅子】が理想です。

椅子はほんとにいいですよ。体の構造的な問題でもあるのですが、安静にするには椅子で正しく座るか寝ちゃった方がいいくらい!!

自分はそう考えています。

最近の人気のソファーはかなりクッション性が高めに作られていますよね!?

だた、、、そのクッション性が強すぎて座っている時に骨盤や姿勢が安定せずに少しずつずれてしまい次第に不良姿勢になってしまうというパターンになってしまっているんです。

値段、デザインや品質で選んで買ったソファー!

あなたの体にとって良い物ですか?

それはあなたにとって良い事ですか?

自分も新しいソファーを探しているんですがなかなか良いのが見つかっていないという。見つけては座ってダメ。また見つけて座ってはダメだなと。

➜忙しくて後回しにしてて(´・_・`)良いのあったら教えて下さい(笑)

 

これからソファーをご購入をする方は椅子に近い物を選んでいただけるといいと思います。

ふと、自分も地べたであぐらで過ごすことが多いんですが、ほんとに姿勢に良くない!

しかも腰に負荷がかかり神経痛や腰椎ヘルニアになる可能性が強くなりますので絶対にやめましょう!!

 

若いからって油断して過ごしているあなた・・・。

家族の方が不良姿勢になってテレビを見ていませんか?また注意せず見過ごしているあなた・・・

症状が出てから気をつけたってダメです!今から実行あるのみですよ。

 

 

次回また椅子の姿勢について書いていきますね。

【整体・交通事故】深谷市・寄居町のたいよう鍼灸・接骨院 たいよう整体院|整体・骨盤矯正・むちうち・肩の不調・腰の不調・シビレ・神経痛の施術

〒369-1246 埼玉県深谷市小前田679-1 TEL:048-594-9938