こんばんわ!(^^)!
寄居町、深谷市にあるたいよう鍼灸・接骨院・たいよう整体院の赤坂です。
さて、夏が終わり9月になりましたね。今年は非常に暑い夏でしたがだんだんと涼しさが戻って来ましたね。
皆さんーー!!夏の疲れが一気にでてきていませんか?
私も少し疲れ気味な感じがします。しっかりと睡眠はとれていますか?食事はきちんとバランス良く食べていますか?
じっとしていることが多くなって運動不足になっていませんか???
患者さんのいろんな事を考えて私たち、たいよう鍼灸・接骨院・たいよう整体院のスタッフは過ごしています。
今回は【上腕二頭筋付着部炎】について書いていきます。
私がこの前患者さんに手技を行っていたら急に肩に近い腕に痛みが、、、
特に力を入れていたわけでもなく、肩を強く捻ったわけでもなかったと思うのですが肩や腕を動かすと痛みで思うように肩を挙げたりできませんでした。
痛みがあるところを細かく調べてみると、上腕二頭筋という筋肉に炎症をおこしてしまい痛みがあることがわかり急いでアイシングをしたり
うまく私なりに生活して約一週間ほどで生活に支障がないくらいに痛みが軽減してきました。
この上腕二頭筋とは(力こぶ)を作る筋肉であり、その中で長頭と短頭と二つの筋肉の束で構成されています。
長頭のほうは、肩甲骨関節上結節の所から筋肉が始まり橈骨粗面に筋肉が停止します。
短頭のほうは、烏口突起から筋肉が始まり同じく橈骨粗面に筋肉が停止します。
安静にしていれば早く良くなると思われますが、生活や仕事で肩や腕を使ったりしてしまうと中々痛みがとりずらいので
速めに寄居町、深谷市のたいよう鍼灸・接骨院・たいよう整体院にお越し下さい。
【整体・交通事故】深谷市・寄居町のたいよう鍼灸・接骨院|整体・骨盤矯正・むちうち・肩こり・腰痛・シビレ・神経痛の施術
〒369-1246 埼玉県深谷市小前田679-1 TEL:048-594-9938